
相澤理事、テレビ東京に出演
本会理事の相澤宏明がテレビ東京系列で放送された夕方のニュース番組「NEWSアンサー」にて明治の日推進協議会事務局長としてインタビュー取材を受...
本会理事の相澤宏明がテレビ東京系列で放送された夕方のニュース番組「NEWSアンサー」にて明治の日推進協議会事務局長としてインタビュー取材を受...
「東京新聞」において、中島岳志・東京工業大学教授が「天皇とは 国民的議論を お気持ちをめぐる「ねじれ」」にて、金子宗徳所長の論文を解説...
里見日本文化学研究所の金子宗徳所長による論説「「明治の精神」を取り戻す第一歩」が新しい教科書をつくる会会報「史」9月号に掲載されました。 ...
8月10日発売の月刊誌「Voice」(2016年9月号、PHP研究所)に、里見日本文化学研究所の宮田昌明客員研究員の論文「日本はなぜ東南ア...
謹 啓 ワック株式会社が発行する月刊誌「WiLL」6月号の総力大特集・崖っぷちの皇位継承「いま再び皇太子さまに諫言申し上げます」記事につき...
4月24日、いよいよ第四期国体学講座が開講。開講式は、厳粛な雰囲気の中、最敬礼を以て始まり、国歌斉唱教育勅語奉読を経て最敬礼を以て閉じられた...
同日午後二時から、王城鎮護の社として知られる松尾大社境内の京都府神社会館において、日本会議・京都の主催による《建国記念の日奉祝京都式典》が京...
3月4日、学士会館で第46回国体文化講演会を開催。里見日本文化学研究所客員研究員の宮田昌明文学博士が「大東亜戦争と東南アジア──侵略...
『国体文化』平成28年2月号(通巻1100号)に掲載致しました「創刊九十年記念グラビア」を本ウェブサイトにおいても公開致します。 機関...
本日発売の月刊誌「Voice」(2015年12月号、PHP研究所)に、里見日本文化学研究所客員研究員の宮田昌明氏の論文「支那事変と大...